バイナです。



普段ほとんどラーメンを食べませんが、まわりの人たちから
「あそこのラーメン食べたことないなんて・・・。」
と言われ続けると、さすがに食べに行きたくなります。
別にラーメンが嫌いなわけじゃなく、
「ラーメン屋さんにひとりで入れない」
「晩ごはんをラーメンで済ませられない」
「ラーメンよりも蕎麦が好き」
という理由で自然淘汰されただけ。
今日は良く晴れてるし、ひとりじゃないし、お昼ごはんだし、というわけで行ってみました評判の名店「らーめん かばちや」。
広島駅から徒歩5分圏内、猿猴橋のたもとの「喫茶パール」や「喫茶マツヤ」など本格レトロ結集エリアにあるので、最初は分かりづらいけど、一度辿り着ければ大丈夫。

私たちは開店10分前にお店の前のベンチに座って待っていましたが、カウントダウンが始まるころには後ろに6,7人の男性客がずらり。
さすが人気ですね。
女性の店員さんに案内されてカウンターだけの店内へ。
小さいけれど落ち着いた雰囲気で、いかにもラーメン屋ど真ん中じゃないところが、女性の抵抗感を和らげてくれます。

そしてこちらが「かばちや らーめん」。
写真に写っちゃいましたが、陽気に誘われ、「朝ビール」ならぬ、「昼ビール」。

少し固めの細麺、厚切りの煮豚、トロリ半熟煮卵、コリコリのきくらげ、そしてスープはこってりだけど胸焼けしない。
作り手の人柄なのかもしれませんが、「ラーメン=B級グルメ」という定説を覆すほど、ひとつひとつが丁寧で誠実な印象。
ここなら、お腹もこころも満たされるし、女性がスーツ姿で食べてても悲壮感が漂わないかも。。。
次回は、夜の顔を見に行ってみます。
*****
らーめん かばちや
広島市南区猿猴橋町4-22
Tel/082-263-8633
営業時間/11:30-14:00 18:00-22:00 (土・祝は14:00まで)
定休日/水・日曜日