夏でも冬でも、ときどき無性に食べたくなる韓国海鮮鍋「ナチポック鍋」。
COAKIメンバーにもナチポックファン、結構いるんですよね。
(夜のナチポックはこちら→☆)
ナチポックファンのみなさん、シメはラーメンですか? それとも雑炊?
私の場合、シメ第一弾でラーメン、第二弾で雑炊。
ってことは両方じゃん!
食べ過ぎかなぁと思うけど、でも、鍋のあとの締めの時間ってまったりしていて幸せな時間なんですよね~。
こんな至福の時間をランチタイムに再現できるという情報を聞きつけ、さっそく行ってみました。
こちらの『建火山ラーメン定食』(1,080円)は、まさに、シメのラーメンが定食になったみたい。
シャキシャキしていて甘みがある「浅漬けキムチ」が添えられているのもウレシイ♪
グツグツ煮立った鍋には、あの独特の辛くて甘いスープ、煮込んでも軟らかくなりすぎないコシのある細麺、ホルモンやトッポキまで入っています。
鍋中央に鎮座する、白身が薄く固まっただけの卵、思わずつぶしそうになりますよね?
だめっ!
その衝動、麺を食べ終えるまで抑えてっ!
なぜって???
麺を食べ終えた鍋に白飯を投入、そのタイミングで卵を崩すと雑炊風に仕上がるからなんですっ!
ほらね、これで鍋のシメのラーメンと雑炊、両方を楽しめますよ~。
ランチタイムは結構混むので、11:30の開店間際が狙い目です!
*****
ナチポック
広島市中区橋本町7-22
082-502-3020
月曜定休